工兵備忘録

どーも。違いにこだわるPANAPUです。ググっても見つからなかった事を残し隊。主にトイガン?

マルイ G36 次世代 スタンダード 違い その②

ロアフレームの次はアッパーフレームをビルドします。

用意した物
①次世代用アッパーフレーム(次世代パーツは以降全てG36C用)
f:id:PANAPU:20190612225623j:plain

②次世代用ボルトユニット
f:id:PANAPU:20190612225827j:plain

③スタンダード用ボルトユニット(3Dプリンタで作った変なハンドル付き。前回と同じく中国製。中国製なのでマルイ純正とまったく同じ保証はありません。。)
f:id:PANAPU:20190612225911j:plain

④次世代用アウターバレルユニット
f:id:PANAPU:20190612230242j:plain

⑤スタンダード用アウターバレルユニット
f:id:PANAPU:20190612230404j:plain

では、前回と同じように、次世代用のフレームに、スタンダードのユニットが入るか確認しましょう。

G36のフレームはモナカ構造なので、パカッと割れます。ストック部のみ金属製です。
f:id:PANAPU:20190612230553j:plain

ボルトユニット、バレルユニットには次世代旧世代で同じような位置にフレームにハマる穴があるため…
f:id:PANAPU:20190612231739j:plain

こちらもキレイにハマりました!
f:id:PANAPU:20190612230729j:plain

変なチャーハンも引けます。
f:id:PANAPU:20190612231055j:plain

ちなみに新旧アウターバレルの先端部、ハンドガード取り付け用の溝も似ています。次世代はガスピストンが再現されています。
f:id:PANAPU:20190612232036j:plain


次世代メカボはリコイルユニットがあるため、今作ったアッパーフレームには収まらない可能性が高いですが、フレーム構造自体は似ている事が確認できました。
今回ビルドするG36は次世代ベースなので、アッパーフレームも次世代ボルトユニットに付け替えます。
f:id:PANAPU:20190612232359j:plain
f:id:PANAPU:20190612232444j:plain
この時スタンダードユニットとは違い、次世代バレルユニットは取り付けません。次世代はバレルユニットが取り外しやすくなっていて、後からでも装着可能なためです。次世代はこの特徴を活かしてアウターバレル長をCとKで簡単に交換できるのが便利です。(ガスピストン長は交換できませんが…)

これでアッパーフレーム…
アッパーレシーバー?のビルド終了です。
疲れました。